本草薬膳学院のこと一覧

薬膳を学ぶ&仕事にする人って、どんな人?オンライン交流会に参加してみた! 

先日、通っている本草薬膳学院・大阪校のオンライン交流会があり、私も参加してきました。会の様子や参加者の様子、感じたことなどをレポートします!

記事を読む

国際薬膳師の取得後どうする? 研究科に通学して感じたこと

本草薬膳学院・大阪教室で初めての研究科の授業に行ってきました。研究科ってどんな様子なの?と気になっている人におすすめです。

記事を読む

「国際薬膳師」試験を受験!試験のためにやったこと、感じたこと

薬膳の勉強を始めて2年、国際薬膳師の資格試験に合格しました!

記事を読む

【薬膳の資格】本草薬膳学院「中医薬膳師」資格を取得してわかったこと

本草薬膳学院の「中医薬膳師」に興味を持っている方は多いと思います。少しでも参考になればと、資格を取るまでの経緯やどんな資格なのかを自分なりにまとめてみました。

記事を読む

本草薬膳学院の最終課題、提出ギリギリセーフ!怒涛の1ヶ月半のこと

約1ヶ月半で本草薬膳学院の最終課題をやりきりました!悩んだこと、役立ったものなどをご紹介。

記事を読む

「スタートの時期って重要…」今さら気づいた!通信教育で国際薬膳師(士)

本草薬膳学院の通信教育コースで勉強しつつ、国際薬膳師を目指しています!通信教育をスタートする時期について気づいたことをまとめてみました。

記事を読む

本草薬膳学院の通信コースで衝撃!冷や汗ダラダラの理由とは?

全10回の課題のうち、8回目を終えました。最終課題が送られてきた中身に、冷や汗ものの案内が…!

記事を読む

薬膳レシピ作りの難しさを実感!

本草薬膳学院の通信で、薬膳のお勉強中!初めての薬膳レシピ作りに取り組んで、間違ったこと。気づいたこと。

記事を読む

薬膳の通信を始めて約1年。勉強はどこまですすんだのか?

本草薬膳学院の注意薬膳師通信コースで学びはじめて1年がたちました。いま現在の勉強の様子などをまとめてみました。

記事を読む

通信勉強どうしてる!?「しっかり計画」で薬膳マスター

サイトにいただいたご質問にお答えするシリーズ!本草薬膳学院の通信コースには「学習計画」はある?

記事を読む