とことん健康志向!京都「いっ福カフェ」さんへ行ってきた

この記事をシェア!

こんにちは、キョウです。最近、ちょっと用事があって、京都の街中で久しぶりにお昼をいただくことになりました。

キョウ
外食ランチはとっても久しぶりです

有機&無添加「いっ福cafe」さん

さて、やって来たのは薬膳レストランではないのですが、薬膳を作るヒントが詰まったお店ということでご紹介。有機や無添加にとことんこだわった「いっ福(いっぷく)cafe」さんです。

場所は、京都市内。にぎやかな京極通りと四条通りが交わる場所からちょっと奥まった「花遊小路」にあります。

ちょっとした路地なので見逃しがちですが、実はいいお店が隠れている場所なんですよ。

からだに良いこだわり、薬膳との違い

からだに優しいお料理と雑貨が楽しめるいっ福cafeのこだわりは…

「7つのフリー」!
  1. アニマルフリー(動物性食品不使用)
  2. アレルギーフリー(特定原材料27品目中大豆のみ使用)
  3. グルテンフリー(小麦粉不使用)
  4. ギルトフリー(罪悪感なし)
  5. 合成添加物フリー(化学調味料など)
  6. 白砂糖フリー
  7. 人工甘味料フリー

↓さらに、からだにおいしいこだわり!

  • カロリー控えめ
  • 甘さ控えめ
  • 低GI食材中心
  • 低コレステロール
  • トランス脂肪酸フリー

主にお料理に使われているのは、大豆やお米、有機野菜など植物性のもの。甘みには、精製されていない「てんさい含蜜糖」が使われています。

薬膳では?

薬膳では、現代栄養学のようにカロリーや低GIといった考え方はありません。肉も食べてはダメという決まりはなく、体質に合っている人が食べれば気血のもとになると考えます。ただ、缶詰やレトルトのような加工品、加工された調味料(だしの素など)は使わないとされます。

てん菜糖のもととなる「てん菜根」は、薬膳では血のめぐりをよくし、生理痛などによいとされます。私の知っている薬膳師の中にはふだんのお料理にてん菜糖を使っている人も!精製された砂糖より、体に優しいですよね。

厳選された食材でおいしいメニュー

お肉や動物性の食材を使わないのだから、メニューも少ないんじゃあ…?と思っちゃいそうですが、ランチは「とうふハンバーグセット」や「焼きベジコロッケセット」、「発酵ベジカレーセット」などのメニュー、夜はディナーセットなどが楽しめるんです。有機コーヒーや有機ワインなども楽しめるのがうれしい!

1Fで注文をしてから、上のカフェスペースへ。娘と旦那はとうふハンバーグセット、私は焼きベジコロッケセットをオーダー。

それと、京焼きの器が販売されているのも、このお店の特徴なんです。

実はうちの旦那の作品(陶芸家・黒川正樹です)も置いてもらっています。そしてお客さんにお出しするコーヒーカップに使っていただいています。そういうご縁で、このお店を知ったのでした。

充実のランチセット

注文が来るまで、メニューに載っているこだわりを熟読。ここまで自然派を追求しているのは、本当にすごいの一言!
薬膳には動物性フリーなどの概念はありませんが、添加物や加工品をなるべく使わないという点は同じ。参考になる部分が多いです。

そして…


やってきました!こちらはとうふハンバーグセット。有機野菜のサラダがもりもり〜!鉄ミネラル野菜をふんだんに使っているそうです。豆腐ハンバーグにかかっているのは、自家製トマトソースです。

私の注文した「焼きベジコロッケセット」が来ました!衣はおから、ソースは自家製タルタルソース。自然派へのこだわりが半端ない!

コロッケは、揚げていないので、箸でつかもうとすると、ほろほろっと崩れてしまうほどやわらかなんです。

豆乳のタルタルソースは優しい味わいですが、しっかりコクがあります。マヨネーズかな?と思ったけど、違うんですね。

おいしい!と思ったのがこのお米。黒米と、黒千石大豆が入った玄米ごはんです。素朴な味わいでとってもおいしい!薬膳でいえば、黒米に黒豆に…まさに「補腎」アンチエイジングごはんです。

薬膳にも応用できる「だし」の工夫

私が気になったのは、このけんちん汁のおだし。化学調味料を使っていないせいか、やわらかなだし味で、染み入る味わいなのです。

お店の藤川さんに「おだしは何でとっているのですか?」と聞いてみたところ、「こんぶと干し椎茸なんですけど、まずこんぶに少しお酒を含ませるんです。そうするとだしが出やすくなるんですよ。それから、椎茸とこんぶを水につけて、だしを取ります。水でだしを取ると雑味が出ないので、すっきりした味わいになるんです」
と教えていただきました。こんぶと干し椎茸だけでこんなにおいしいだしになるのか…とびっくり。

「ちなみに、洋食の時のだしはどうしてるんですか?」と聞くと「基本は一緒なんです。こんぶと干し椎茸でだしをとって、そこに野菜を入れると洋風にも使えるだしになるんですよ」とおっしゃっていて、目からウロコ。

だしはだし。洋食にもふつうに使えるんだー!わざわざコンソメやブイヨンを使わなくてもいいのは、うれしい発見。薬膳を作る際にも、この技は使えるなあと思ったのでした。

スイーツ類も充実

いっ福cafeさんのメニューはスイーツも充実。ケーキなどは米粉と豆乳などで作られているんですよ。米粉と豆乳のチョコレートケーキなど、おいしそうなケーキがいっぱい♪

食後にコーヒーを頼んだら、米粉クッキーがついてきました。サクサクでおいしい!
ちなみにこのカップは旦那作。

さらに、手洗いやオブジェなんかも作らせていただいています。

(ついでに宣伝、失礼しました!)

慣れてしまった味覚に気づく本当の味

無添加や有機にこだわったお店ということで、お料理はどれもかなり優しいお味でした。正直「物足りない、何か違う」と感じる人もいるかもしれません。

おいしく工夫されたものがいつでも食べられる時代。ふだん化学調味料や添加物の味に慣れているからこそ、いつも何気なく使っている調味料や加工品を見直すきっかけになるのでは?と感じました。

ランチをいただいてびっくりしたのは、食べた時はとてもお腹いっぱいで「もう食べられない!」と思ったのに、夕方になるとすごくお腹がすいてきたんです!体に負担のない食材を使っているからこそ、お腹に優しく、消化も早かったのかもしれないですね。(娘もすごくお腹を空かせていました)

この日のお客さんは、ほぼ女性。おいしくて、体にいいものに目がないのはやっぱり女性ですよね。今は大人数では集まれないですが、ランチやちょっとした集まりなどにもぴったりのお店です。遠方の方はコロナが落ち着いたらぜひ立ち寄ってくださいね。

いっ福cafe(いっぷくカフェ)
  • 〒604-8042
  • 京都市中京区新京極四条上る中之町565-6
  • TEL: 075-585-5100
  • e-mail:info@ippukucafe.jp
  • 公式HP https://www.you-wing.co.jp/ippukucafe/
  • 営業時間帯:11:30~20:00
  • 定休日:火曜日・水曜日

コロナの影響で営業日が変更されている場合がありますので、事前にご確認ください。

キョウ
コロナ禍が収束した後、京都観光の際は
ぜひ行ってみてくださいね


薬膳料理ランキング

(Visited 919 times, 1 visits today)