いつ参加する!?本草薬膳学院のスクーリング

この記事をシェア!

インフルエンザの流行っぷり…怖いですね。
我が家では栄養にも睡眠にも気をつけていましたが、とうとう息子がA型に…!

KYO
症状はすぐ治りましたが登園できず…
息子が家にいると、ほぼ何もできない!泣

学院からのあるお知らせ

さてさてみなさん、薬膳のお勉強はいかがでしょうか?

私はといえば、去年の7月から本草薬膳学院の
「中医薬膳師・通信コース」の課題をベースに毎日勉強しています。
はい、いま「しています」とか言い切りましたが、
本当はちゃんと勉強できない日が多くて、反省ばかり増えていく今日この頃…

牛の歩みどころか亀の歩みより遅いのでは…
そして勉強しても前に勉強したことを忘れていくという状態です。

そんな日々を送っていた去年の秋頃、学院からあるお知らせが。
「冬期スクーリング」の募集です。

通信生も必須のスクーリングとは

「スクーリング」とは、学校での勉強のこと。
東京校で3日間みっちり講義と調理実習の両方を受講します。

本草薬膳学院では通信コース生/オンライン生でも
「3日間のスクーリング」は参加必須。
在籍最長2年間のうち、いつかは3日間のスクーリングに参加しないと
コースを修了することができません。

ちなみに、スクーリングは年に3回。
1月、7月、10月の指定の3日間に開催されます。
その1月分の申し込み募集のお知らせが届いたというわけです。

お知らせが届いたのは確か10月ごろ。
「スクーリングは1月だし、ちょっと考えよ〜っと!」と

のんびりしているうちに、気がつくと12月になっていたと思います。

やっと申し込んでみた

スクーリングのメリットは

  • 自宅学習では難しいところも授業でわかりやすく聞くことができる
  • 同じ目標を目指す仲間と知り合える
  • 勉強へのモチベーションが高まる

などがあるそうです。
「まだまだ勉強が進んでいないのに、スクーリングに参加してついていけるかな?」
「人見知りだし、3日間も大丈夫かな…」

そんな風に考えて迷っていたのですが
むしろ、早くスクーリングに参加することで
難しいところが理解でき、勉強がスムーズになるとか。
薬膳の勉強を始めたばかりでも参加OKということで

やっと、1月のスクーリングに申し込みをしました。

申し込みが遅すぎてキャンセル待ち

決意して申し込んだものの、
学院からのお返事はまさかの「定員いっぱいでキャンセル待ち」
しかも私の前には数名もの方が待っているということでした。

スクーリングには定員があるということでしたが
そんなに早く定員が埋まるとは…!(いや私が遅すぎたんです)

ここ最近は薬膳の人気が高まっているためか
学院の通信生の数も増え、スクーリングはすぐに定員いっぱいになるとのこと。

そのため、これまでは年2回だったスクーリングに
秋のスクーリングが新設されました。

教訓!「申し込みは早めに」

待っていても空きが出る保証はなかったのですが
とりあえずキャンセル待ちをさせてもらうことにしました。
でもそんなすぐに空きが出るわけもなく…とうとう年を越してしまいました。

「もう1月の参加は無理だな…」と諦めかけていたのですが
年明けしばらくしてから、急遽空きが出たというご連絡が!

なんともギリギリのバタバタでしたが
希望通り、参加できることになりました!

最初にもらったスクーリングのお知らせを見ると
「参加ご希望の方はなるべく早めにご予約ください」とちゃんと書いてあった…!^^;

希望の日程がある場合、早め早めの予約が必要だということですね(苦笑)

何はともあれ、いよいよスクーリングの日程はもう間近。
ちょっぴり緊張しておりますが、しっかり勉強してこようと思います!

内容についてはあまり詳しく書けませんが
個人の感想などはまたここでお伝えしたいと思います!

KYO
初めての実習。同じく参加される方、よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ

(Visited 1,017 times, 1 visits today)