こんにちは、キョウです。みなさん、漢方で「自分の体質を知りたい」と思ったことはないですか?「専門家に聞きたい…。でも病院に行くほどでもないし、漢方薬局に行くのもハードルが高いなあ…」そんな時に便利なのが、LINEでできる体質相談「YOJO」です。
コンテンツ
YOJOってなに?
YOJOの「LINE漢方アドバイス」は、資格を持った漢方薬剤師さんによる相談サービス。お店はYOJO薬局四谷店にあります。漢方薬の調合はお店で行なっているそうです。
漢方薬局ってちょっと入りづらいイメージがありますが、LINEでサクサク相談できるのはとても楽ですよね!
LINE登録・相談が完全無料だから安心
YOJOのLINE漢方アドバイスの特徴は
- お店に行かなくてもOK!
- 質問回答の所要時間は3分ほどでOK!
- 登録・相談は完全に無料なので安心!
- 薬剤師さんとチャットやLINE通話もできる!
気になる症状を選んで、LINE画面の質問に答えていくだけ。その結果から、専門の漢方相談員さんに体質アドバイス&ぴったりの漢方を選んでもらえます。もちろん、漢方薬は無理に購入しなくても大丈夫。自分の体質についてアドバイスをもらうだけでもOKです。
さっそく更年期の相談をしてみた!
私もさっそくLINEに登録して、体質診断にトライしてみました♪
まずはこの中から、自分の気になる症状を選びます。私は年齢もあって「更年期」をチョイス。まだ何か症状が出ているわけではありませんが、対策は知っておいて損ナシ!
症状に合わせていくつかの質問があり、それに答えていきます。
最後は自分から悩みを書いてもOK。
いろいろ聞きたいことがあれば、相談できるのが心強い!
全部の質問に答えたらすぐに結果が出るわけではなく、薬剤師さんの総合的な判断により、体質チェックをしてもらえるのが安心です。そして後日、担当の薬剤師さんから結果が届きました。
私の結果は
腎の弱り!
更年期といえば腎の弱りですが、私の体質には「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」がよいのだとか。「補中益気湯」は、体力虚弱で元気が無く、脾胃の調子が落ちていて疲れやすい人に使う漢方です。胃腸の弱りが腎に影響してくるんですね〜。勉強になります。
なぜLINEで診断できるのかというと、漢方医学専門の渡辺賢治医師監修による「国内最先端のアルゴリズム」+「薬剤師の問診」のおかげだそう。この結果に基づいて、最適な漢方薬を選んでもらえるんです。
定期プランに申し込んでみた!
漢方はドラッグストアなどでも手に入りますが、何を選んでいいのか分かりづらいもの。やっぱり専門家に選んでもらえると安心です。最初は漢方薬を購入するつもりはなかったのですが、定期便プランでは初回がお得な価格ということで、申し込んでみることにしました。
最初の1カ月は4,980円(税込)。2カ月目からは7,980円(税込)になりますが、縛りはないのでいつでも解約できます。その場合もLINEで連絡すればいいそうです。漢方薬って「いくらかかるんだろう…」と不安になりがちですが、最初からわかりやすい価格設定で安心できます。
届いたのはこちら!
30日分の補中益気湯。粉タイプなので飲みやすそう。ちなみに漢方薬は煎じ薬>粉薬>丸薬の順に効きが良いとされています。煎じ薬はより効果が期待できますが、時間も手間もかかる^^; 個人的には持ち運びもできる粉薬が便利だと思います!
「腎陽虚」のアドバイスシート。記憶力の低下、視覚や聴覚の低下、軟便、薄い尿が出る…どれも心当たりがあるものばかりです。食生活でも腎によいものを取り入れていかなくては!
おすすめの飲み方
粉薬はそのまま飲んでもいいのですが、お湯に溶かすとお茶感覚で飲めてお気に入り♪私は婦宝当帰膠を飲んでいるので、いっしょに混ぜて飲んでいるのですが、まったく違和感なし。むしろおいしくて喜んで飲んでいます(笑)
念のため、飲み合わせのアドバイスもいただきました。やっぱりお湯に溶かして飲むのはおすすめなんですね。ちなみに、YOJOの漢方薬は、漢方薬局の仕入れ力を生かした「高品質な漢方」が特徴なんだそうです。
友達の感想
友達にも教えたところ、LINE相談をしてすぐに漢方薬を購入していました。
友達はダイエットの相談で、送られてきたのは「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」。しばらく飲んでいて飲み忘れがあったので、次の配送日をずらしてもらったそうです。こういった対応もLINEでさくっと頼めるのでとっても楽ですね。
うるさくない程度に様子伺いの連絡くれるし。
購入後の相談や変更もラクラク!
もし頼んだ漢方薬が合わなければ、相談して変えてもらったり、飲み忘れがあれば配送日をずらすこともLINEで連絡できます。「苦すぎて飲めない!」なども伝えてください、と後からLINEがきました。なんでも相談できるのでトライしやすいですね♪
YOJOのLINE漢方アドバイス、まずはLINEに登録して「自分の体質を知る」ことに役立ててくださいね。
チェックしてもらいたい!
という人におすすめです♪