こんにちは!キョウです。5月なのに雨が多くてなんだか例年と違いますよね。
コンテンツ
養生にはこの食材
さて。
いま、特に困ったことはないけれど「これ以上、なるべく老けたくない!」と思っている人に、ひとつだけ食材をおすすめするとしたら?私はこれを選びます。
山芋!
はい、山芋です。ちなみに、山芋は長芋、自然薯、大和芋などの総称です。日本でも昔から、山芋といえば「精がつく」食材。薬膳でも重宝されるのには、理由があります。
山芋の薬膳的にすごいポイント
- 季節や体質を問わず食べられる。(平性だから)
- 毎日食べて長寿効果がある。(神農本草経の上品に入る)
- 胃腸を元気にし、全身に力をつける。
- 五臓のうちの脾肺腎、三つの臓器を高める。
山芋のすごいところは、五臓のうちの「脾・肺・腎』三つの臓器を高めて気血津液を補うので、養生にぴったりという点。特に注目したいのは、性機能を司る「腎」に作用するので、エイジング対策によいこと!肺を丈夫にして美しい肌を保ち、胃腸を元気にして全身の気力を高めることができます。
薬膳だけでなく栄養学でも、山芋には若返りホルモンと呼ばれるDHEAが多く含まれていることが認めれらているんですよ。また美肌作りに役立つコンドロイチンも含まれているので、まさに美養食材。うちの娘ちゃんが通っている漢方系アトピーの塗り薬には、バッチリ山芋の成分が含まれています。
私が山芋をおすすめする理由
- スーパーで手に入り、そこまでお高くない
- 毎日食べられる
- 生でも食べられるので、調理が手軽
- 健康効果や美容効果が高い
山芋って、芋類の中でも唯一、生で食べられる芋なんです。その特徴を活かして、とろろにやサラダにしてもおいしい!でも加熱して食べる方がお腹の負担になりにくいのでおすすめです。
エイジングポイント |
|
---|---|
選び方など |
|
食べ方 |
|
シンプル&定番だけどおいしい食べ方
私もまだまだ研究不足なのですが、うちではとってもシンプルに食べています。子どもたちの取り合いになるほど人気の「山芋の輪切り照り焼き」。パクパクいけちゃいます。
山芋の輪切り照り焼き
- 作り方
- ①山芋(20cmぐらい)は洗い、7mm厚さほどの輪切りにする。
- ②フライパンにごま油を中火で熱する。
- ③山芋を並べて、片面を焼く。
- ④途中でしょうゆ、みりん(各大さじ2程度)を入れ、弱火にし、ふたをして蒸し焼きにする。
- ⑤ふたを取ってたれを煮詰め、全体にからめる。
- ⑥かつお節をふる。
ちょっと焦げやすいですが、気にせずに。焦げ目こそ香ばしくておいしさの元です。最後の鰹節は、なくてもいいのですがあるとさらに旨みアップ。薬膳的にも、気力を補う効果を高めます。
山芋はねばねばしているので、胃腸が弱くつかえやすい人、もたれやすい人は控えめにしてくださいね。
- ◆手の痒み対策
- 山芋のねばねばに触ると手が痒くなるので、食べたくないという人もいるかもしれません。
- ゴム手袋をつける、酢水で手を洗うなどの対策があります。
- 私は、皮をむかないことで対策しています。野菜用のたわしを用意しておき、ガシガシ皮を洗って皮ごと輪切りにしたり、すりおろしたりして使っています。一度お試しを。
山芋たっぷりお好み焼き
お好み焼きといえば、山芋をたっぷり食べられる料理のひとつ。山芋を入れれば入れるほど、ふんわりもっちりおいしくなる♪小麦粉を米粉に変え、粉をできるだけ少なくすると薬膳的にさらにgoodです。
その他の山芋の食べ方
- ●みそ汁に入れる
- ●煮物にする
- ●炊き込みご飯にする
あまり思いつかないのですが、やっぱりシンプルが一番な気が。笑
気を補って胃腸の働きを高め、アンチエイジングにまで役立つ山芋。中国の3大悪女として有名な西太后は、白髪がほとんどなく70代で40代に見えたと言われていますが、彼女も胃腸が弱く、山芋をよく食べていたといわれています。
毎日3〜5cmほどを目安に、毎日の食生活にぜひ取り入れてくださいね。
登場回数を増やしたいですね♪
コメント
こんにちは????
毎回楽しみにいます。とてもわかりやすく勉強になります。
年齢的にも更年期が少しでてきてるのか。薬膳を食事で取り入れる事ができたらと参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます????
青野さん
とってもうれしいコメント、ありがとうございます!食事で体調を整えられたら、一番自然でいいですよね。ぜひ参考にしてくださいね♪