「冬のダイエット成功」に必要不可欠なアレって!?
冬は太る?冬は痩せる?中医学的な観点から見た冬ダイエットのこと、冬ダイエット成功に必要不可欠なものについてまとめました!
冬は太る?冬は痩せる?中医学的な観点から見た冬ダイエットのこと、冬ダイエット成功に必要不可欠なものについてまとめました!
薬膳をしっかり学びたいけれど、どんな勉強をしたらいいのかわからない…という人におすすめ。5W1Hで自分の目的手段を洗い出します。
なぜ薬膳を学ぼうと思ったのか?続きです。振り返ってみるとたくさんのことから今に繋がっていました。
薬膳を勉強しようと思ったきっかけを、リアルに書いてみました。
秋の乾燥対策に、中から潤す「蒸し梨」を作ってみました。喉の痛み、美肌にも。
京都府南丹市美山町のかやぶきの里に行ってきました。美しい山間の里で、体にいいもの、おいしい空気をいただいてきました!
キンモクセイが満開!そのフレッシュな花を使って、紅茶とブレンドしてみました。香りに癒される!冷えやイライラが気になる人におすすめです。
キンモクセイに匂いが漂ってきたので、思わず即席のお茶にして飲んでみた結果…
薬膳の勉強をはじめて約2ヶ月。今やっている勉強法をまとめました。
薬膳を始めたばかりの初心者が、白きくらげで薬膳スイーツ作りに挑戦!乾燥の秋に、食べて潤いチャージ!めざせぷるぷる美肌。
中医薬膳師の勉強をしている私が勉強の報告。間違いまくった食薬の「作用」とは?
夏休みに訪れた沖縄で、京都では見かけない野菜を食べて来ました!
沖縄の山椒、琉球山椒って知ってますか?木が生えているところに行ってみました!
沖縄に行くならぜひ訪れたい!薬膳ランチのお店「上間食堂」さんにお邪魔しました。
とうもろこしのひげはむくみにいい?実は生薬としても使われるとうもろこしのひげも一緒に炊き込んで、とうもろこしごはんを作ってみました。
本草薬膳学院の通信コースを始めたばかり。勉強法がわからず、メールで問い合わせてみました!
本草薬膳学院の中医薬膳師通信コースって実際どうなの!?実際に入学したばかりの筆者がレポートします!
私が本草薬膳学院の通信教育生になった決め手など。
じめじめ、だる〜くなる梅雨には、梅の酸味がおすすめ。消化を促進してお腹をすっきりさせてくれます。梅シロップ、梅酒は、暑くなるこれからの季節に効果的です。
薬膳を学びたい…でも資格の種類が多すぎて選べない!そこで、各団体で取れる資格や特徴をリストにしてみました。