薬膳の通信を始めて約1年。勉強はどこまですすんだのか?
本草薬膳学院の注意薬膳師通信コースで学びはじめて1年がたちました。いま現在の勉強の様子などをまとめてみました。
本草薬膳学院の注意薬膳師通信コースで学びはじめて1年がたちました。いま現在の勉強の様子などをまとめてみました。
梅雨は、胃腸を元気にして体を水はけの良い状態にしておくのがポイント!
これから3年かけて通うことになる、薬膳講座へ初参加。その様子をお伝えします。
薬膳を作るなら、中薬は必要?難しそうな中薬について今思うことなど。
サイトにいただいたご質問にお答えするシリーズ!本草薬膳学院の通信コースには「学習計画」はある?
通信講座と並行して京都府医薬品登録販売者協会による「薬膳インストラクター初級講座」を受講することになりました!
健康な生活のために身に付けたい、中医学や薬膳の理論。効果的な勉強法を調べてまとめてみました。
通信で薬膳を勉強しはじめてから8ヶ月がすぎました。今感じていることを簡単に書いてみました。
本草薬膳学院の通信・オンラインコースが気になっている方に!メリット・デメリットをまとめてみました。
薬膳の勉強法がわからない…そういう人、とても多いと思います。私が薬膳を学ぶと決めてから、本草薬膳学院の通信教育コースを選ぶまでの過程をまとめてみました!
スクーリングリポート最終回。授業で聞いたこと、先生のアドバイスなどをまとめました。
本草薬膳学院・通信生のKYOのスクーリングリポート・調理実習のことをお伝えします。
薬膳の通信講座のひとつ、薬膳コーディネーターについて、監修元である本草薬膳学院で聞いてきました。講座選びのご参考にどうぞ!
本草薬膳学院・通信生のKYOのスクーリングリポート。今回はスクーリング仲間についてまとめてみました!
中医学のオンラインサロンに参加を始めました。どんなことができるのか模索中!
薬膳をしっかり学びたいけれど、どんな勉強をしたらいいのかわからない…という人におすすめ。5W1Hで自分の目的手段を洗い出します。
薬膳の勉強をはじめて約2ヶ月。今やっている勉強法をまとめました。
薬膳はいつ誕生したの?薬膳という言葉はいつできたの?長い薬膳の歴史を調べてまとめました。
本草薬膳学院の通信コースを始めたばかり。勉強法がわからず、メールで問い合わせてみました!
本草薬膳学院の中医薬膳師通信コースって実際どうなの!?実際に入学したばかりの筆者がレポートします!