台湾のいいモノ発見!食と生活雑貨のブランド「神農生活」

この記事をシェア!

そろそろアジアへ行きたいな〜。そんな気持ちがむくむく湧きあがってる人も多いのでは!?今日はそんな気分を国内で満たせるおしゃれなショップをご紹介します。

大阪あべのハルカス「神農生活」

ここ数年、おしゃれなアジアがブームですが、薬膳人なら注目したいのが「台湾」。そんな台湾発のショップが「神農生活 MAJI TREATS」です。

神農生活は2021年、大阪「あべのハルカス近鉄本店」に初上陸。オープン後1年経ってから、ようやく私も行くことができました。

神農生活 MAJI TREATSとは?

台湾発のライフスタイルショップ。台湾の生活の中で大切に受け継がれてきた暮らしの道具や小物類、そして食材や雑貨など、さまざまな商品がセレクトされています。併設のカフェ、ティールームにも注目。

フロアはとっても広々!すっきりと洗練された空間に台湾らしい商品が並び、アジアの雰囲気に一気に包まれます。

娘ちゃん
おしゃれ!台湾の無印良品みたい!

まずは店内の商品をざっくりご紹介します!

店内はおしゃれな商品がずらり!お茶、お菓子、お酒などのほか、雑貨や小物類、化粧品なども充実しています。

神農生活はブランドの世界観を大切にしているため、商品セレクトや店内の雰囲気に強いこだわりがあるそうです。大阪のこの店舗にもそのこだわりが生かされているとか。


これはどうやって使うんだろう…という食品もたくさんあって、見ているだけでも1日過ぎてしまいそう。

えっ!?ガチョウ!?とびっくりしてしまったガチョウ油。チャーハンや青菜炒めなどに使うとおいしく仕上がるそうです。

こちらは薬膳スイーツでもおなじみの「仙草ゼリー」。仙草は台湾や香港で親しまれる薬草の一種。涼性の性質があり、ほてった体の熱を冷まし、便秘や肌荒れなどにも効果的。ゼリー状になるので、暑気払いの美容デザートとして人気です。

台湾らしいどこか懐かしい道具類。ずらりと並んでいるだけで絵になります。

河原 YUAN

台湾のオーガニックハーブ化粧ブランド「河原YUAN」を発見!このブランド自体は日本にすでに入ってきているので、実は前から少し気になっていたんです。

こちらのブランド、無農薬のハーブなど台湾の天然素材を使ったソープやスキンケア商品で有名。パッケージのデザインも台湾らしくて惹かれます。

緑豆とハトムギの石けん。生薬パワーで肌の汚れをすっきり落としてくれそうですね。


生薬やハーブを使った石けんのラインナップ。ヨモギや洛神花(ハイビスカス)など、薬膳人なら気になるものが使われているのがポイントです。

台湾ビール

そしてお酒好きにはたまらない台湾ビール!パイナップルビールやマンゴービールなど、フルーツ王国・台湾ならではのフレーバー。種類がたくさんあって迷ってしまいます。

併設のカフェ「食習」で薬膳ごはん

店内を見ていたらお腹が空いてきたので、何か食べることにしました。同じフロアに併設されている「食習」へ。


食習は台湾の家庭料理を中心とする台湾料理レストランで、定食や一品、スイーツなどさまざまな味が楽しめます。

店内もスッキリ広々、清潔感があります。娘ちゃんとふたりでいろいろ頼んで食べてみることにしました。

豚肉と筍のおかゆ

まずは豚肉と筍のおかゆ。おかゆはとろ〜り、まるでポタージュのような食感。しっかり食べ応えのある豚肉が入っています。干しエビの旨味がふわっと広がるのがポイント!

付け合わせの漬物や白い腐乳?をのせて食べると、また違ったおいしさになります。

台湾式豚肉入り湯葉巻き

台湾式豚肉入り湯葉巻き。湯葉でミンチを包んだものをカラッと揚げてあり、サクッとした食感の中から旨みがジュワ〜ッ。ミンチにも具材が入っていて、食べ応えがあります。

野菜の壺蒸しスープ定食

そしてこちらは台湾式「野菜の壺蒸しスープ」定食。1人で楽しめる台湾伝統料理です。

このスープ、一見するとそんなに具が入っているように見えないのですが、れんげですくうほど、具材が出てくるんです!

蓮の実やハトムギがたくさん出てきました!知らない人なら「これ何!?」となりそうな薬膳食材がたっぷり。しめじ、マッシュルーム、黒きくらげ、白菜、クコの実、かぼちゃ、ハトムギ、山芋、蓮の実、(たぶん白きくらげも…)わかっただけでもこれだけ入っています。

しかもスープの旨みがすごい!

娘ちゃん
この薬膳スープ、めっちゃおいしい〜〜〜!!!

たくさんの薬膳食材を使い、素材の旨みを閉じ込めたスープ。体に沁み渡るおいしさで、薬膳人としては見逃せない一品でした。

壺蒸しスープとは?
  1. 元になっているのはおそらく、中国福建省、台湾、香港でよく食べられる伝統的なスープ、佛跳牆(ぶっちょうしょう)。
  2. 陶器の壺にさまざまな素材を詰め込み、じっくり蒸し煮して作られます。
  3. 干しあわびや貝柱、フカヒレ、魚の皮、干しエビ、中華ハム、干し椎茸、なつめ、枸杞子、龍眼肉、朝鮮人参などが使われることが多いとか。
バナナ豆花

せっかくなのでデザートも…ということで、バナナ豆花をオーダー。初めて豆花を食べた娘ちゃん、

娘ちゃん
えっ!?豆腐!?

まさに豆腐の味わいですよね〜。甘味なのに豆腐風だから、罪悪感がないし重くない!バナナの甘さと豆花のまろやかさがマッチします。もちもちの「いももち」も入って、食感のアクセントになっていました。

定食をはじめ、一品、スイーツ、アルコールといろいろ楽しめる食習。お昼に行きましたが、スイーツだけ食べる人、ビールを飲む人、みなさんいろんな楽しみ方をされていましたよ。

店内には本格的な台湾茶が楽しめる「WOOLONG MARKET」も。次回はぜひティータイムに行ってみたい!

買ってきたもの

他の用事と一緒に行ったのでたくさんお買い物できなかったのですが、ちょっとだけ買ったものをご紹介します!

野菜専用ブラシ

こちら、野菜専用ブラシです。今まで私はふつうのタワシを野菜用に使っていたので「これはいい!」と思わず購入。両面に毛がついていて、持ち手もついているのが便利。片面はモヒカン状態なので細かいところにもフィットします。

野菜は皮に栄養が含まれることも多いので、しっかり洗って、皮まで食べて野菜の栄養を丸ごといただきたいですね。エコにもつながります。

台湾ビール パイナップル味

パイナップルビールを買ってみました!ビールといえば苦い味ですが、こちらは甘ずっぱいパイナップルジュースとミックスされているのでとっても爽やか、飲みやすい♪ビールが苦手な方でも飲めそうなお味です。

トートバッグ

服飾雑貨に目が無い私、明るいカラーのビックトートに一目惚れ。けっこう大きめのサイズです。水に濡れても大丈夫そうな素材なので、お買い物や旅行に持って行きたい♪ちなみにお値段¥1,400と破格です。

神農生活の神農って?

神農生活という名前で「ん?」と気づいた方、さすがです。神農といえば「神農本草経」で薬膳人にはおなじみですね。中国の伝説の皇帝ですが、実は大阪には同じく神農さんを祀った有名な神社があります。

薬の神様として有名な「少彦名神社」です。少彦名命スクナヒコナと薬祖神・神農炎帝が祀られていて病気平癒・健康成就のご利益アリの薬の神さん。病の治癒を願ってお参りする方が多いんですよ。

その少彦名神社と神農生活、健康をテーマにした「神農祭」を合同で行ったそうです。そんなつながりもあるんですね。

いかがでしたでしょうか?台湾ファンも薬膳ファンも心惹かれる神農生活。機会があればぜひ行ってみてくださいね〜。

↓神農生活をより楽しむための本も出版されています。ご参考に。

  1. 神農生活
  2. 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/majitreats.jp/
  3. 公式サイト:https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/e/eG00-sl/?trflg=1&rmai=at57g9zb.maji_treats
  4. 場所:〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店タワー館10階
キョウ
まだまだ見足りなかったので
再訪してみたいと思います!


薬膳料理ランキング

(Visited 931 times, 1 visits today)